日々のこと
つむぐの秋の企画展。
「ヒムカシ展」のご案内です。
「ヒムカシ展」
10月14日-28日 ※24日休業
店主が長年愛用し、つむぐでもオープン当初から取り扱う「ヒムカシ」さんの服はとにかく「きれいで着やすい」
上質な素材と無駄のないシンプルなデザインは心地よく、時に少しの緊張感と自信を持たせてくれます。
今展ではコットン。リネン、ウールの天然素材を中心に、日常着からアウトドアまで様々な用途で幅広く活用して頂ける
ポーラテック素材のアイテムがそろいます。
おしゃれが楽しくなる秋。
是非お越し下さい。
14日の初日は寺岡の「totomaぱん」さんのパンの販売。
つむぐのお隣「なお吉」さんではランチ営業をして頂きます。
わくわくのラインナップ。
お待ちしております。
つむぐ夏の装い展のご案内です。
スカッとした青空に映えるような、気持ちが上がるような、楽しい企画展です。
是非お越しください。
「つむぐ夏の装い展-tamaki niime・Linan Ya-」
6月23日(金)ー7月13日(木) ※6月29日、7月6日は休業。
open 11:00 close 17:30 土日16:30
今回はお久しぶりの「tamaki niime」さんのカラフルな播州織の作品をトップス、ボトムスを中心に多数ご紹介いたします。
あわせて、「Linen Ya」さんのシンプルで毎日着たくなる定番服がそろいます。
暑い夏のおしゃれが楽しくなる企画展。どうぞお越しください。
つむぐ「 春の装い展 - ao・ Lawn - 」
ご好評頂き終了いたしました。
ご来店頂きましたお客様、本当にありがとうございました。
今年も春の訪れと共にふんわり柔らかなガーゼ服を届けてくれた「ao」さん
素敵なご縁で繋がり、とても愛らしい作品をご紹介してくれた「Lawn」さん
ご協力感謝いたします。
自店初めてのワークショップ。
お子さんが愛用したスタイをポーチにしました。
大変だった、でも楽しかった思い出をお話ししながらスタイにハサミを入れました。
おしゃべりも弾み和やかな時間でした。
ワークショップの後に撮った写真はLawnのエミさん。
穏やかで笑顔が素敵な女性です。
コロナの規制が緩和し、マスクを時々外して。
お客様の笑顔が溢れる楽しい展となりました。
新しい出会いも沢山あり、つむぐもまだまだ楽しい事ができるな…と確信できました。
公園の花壇がカラフルで嬉しくなります。
連休はお休みを頂きます。
明けましたらまた新作を取り揃えてお待ちしております。
次回は6月末より夏の装い展。
どうぞお楽しみに。
つむぐ2023年初めての企画展のご案内です。
「 春の装い展 - ao ・ Lawn - 」
4月15日(土)ー4月29日(土)※期間中26日休業。
春の訪れとともに今年も「ao」さんのガーゼ服が届きます。
定番に加え新作も多数揃います。
併せて初めましての「Lawn」さんの楽しい品々も並びます。
是非お越しください。
ーーーーー
「Lawn」さんより
LAWN/ローンは、にぎって楽しいどうぶつ達のファブリックブランドです。
春のおくりものにぴったりなスタイやポーチ、布小物をご用意しています。
ーーーーー
素敵なご縁でめぐり合ったローンさん。
一つ一つの作品がとても可愛くて愛おしくて。
つむぐの店主も毎日”にぎにぎ”愛用しております。
期間中はワークショップも予定しておりますのでお楽しみに。
15日(土)の初日は9時開店。
「なお吉」さんの朝ごはん会とミニマルシェ、つむぐでは「totoma1ぱん」さんのパンの販売もあります。
今年もけごと市出店させて頂きます。
つむぐは31日、1日の出店です。
※上杉のお店は休業となりますのでご注意下さい。
「けごと市~卯月ことはじめ~」
3月31日(金)・4月1日(土)・2日(日)
10時-17時
セルバ2Fセンターコートにて
以下奥田金物店サイト引用
仙台の老舗金物店、奥田金物が運営する日々ノ道具 奥田金物とイベントプランナーのPLANNING LABORATORYのコラボ企画。
繰り返す日々の暮らしのことごとを豊かにする暮らしの市。
日々ノ道具 奥田金物と衣・食・住を彩るユニークなお店が集う3日間だけの空想商店街へ。
卯の花が咲く頃、春~初夏に移ろう季節を楽しむヒントをみつけに出かけましょう。
・
・
・
【参加店舗】
【衣】
Ajouter + icohi accessory
(服飾雑貨、布花、アクセサリー)
knot
(洋服、雑貨)
kotoriko
(アクセサリー)
Leather Lab hi-hi
(革鞄、革小物)
sh. + today002g
(アクセサリー)
UTOPIA
(洋服、服飾雑貨)
イシー商店
(洋服、服飾雑貨)
涼色
(アクセサリー、バッグ)
つむぐ
(洋服・服飾雑貨)
・
・
【食】
Atelier ICHIMARU
(フレーバーティ)
aroma rhythm
(アロマスプレー、ハーブティ、スパイス)
CHOOSE FOODS
(ヴィーガン、グルテンフリーの焼菓子)
HOLLY NO.3 CROISSANT
(クロワッサン)
morc
(焼き菓子)
Pie at…
(アメリカンパイ、焼き菓子)
salz
(ジャム)
demisec-de M
(焼菓子)
YAGUI
(台湾茶、中国茶、茶器)
お菓子のアトリエpeu a peu
(焼き菓子)
兎豆屋
(豆腐)
まいにちのパン 日々
(パン)
森と蜂と
(秋保産天然はちみつ)
紫山のごはん会
(焼き菓子)
・
・
【住】
Bibelot
(オーガニックコットンの子供服、環境に優しい雑貨、絵本、書籍)
Les-VACANCES
(陶器、型染め製品、フィンランドヴィンテージ)
MUGUET
(flower)
たべることくらすことsow
(たべるものと日用雑貨)
花叢
(flower)
日々ノ道具 奥田金物
(暮らしの道具、日用雑貨)
・
・
出店日はそれぞれ異なります。
詳細は出店者様ご紹介の投稿をご覧ください。
【コロナウィルスの感染防止対策として】
●感染防止策について
・開催時間の短縮営業
・会場内にアルコール消毒設置
・プロの指導のもと、抗ウィルス作用の高いアロマオイルの芳香実施
・スタッフのマスク着用、検温実施、体調不良時は出店を控える
・試飲や試食はお客様の希望の範囲で実施
●お客様へのお願い
・マスク着用でのご来場をお願い致します。
・設置しているアルコール消毒のご利用にご協力下さい。
・熱のある場合や体調が優れない場合は参加をご遠慮いただくなどご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
・
・
新型コロナウィルスの対策を行った上でみなさまに楽しんでいただける時間をお届けしたいと考えております。
ご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願い致します。